博物館,特別展

福岡市博物館 企画展示「南北朝の動乱と博多 」を見に行ってきました。
開催期間:平成29年10月24日(火)~12月24日(日)  
福岡市博物館には改装後初めて行きました。

展示構成は大きく4つに分けられ ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 129

鎌倉国宝館で行われている 
特別展 「鎌倉公方 足利基氏―新たなる東国の王とゆかりの寺社―」
に行ってきました。

基氏というより直義目当てで行ったのですが、結果大満足。

展示は4部構成

足 ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 067

千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館に行ってきました。

お目当ては総合展示の第3展示室の特別展示「年号と朝廷」でした。

入口には明治大学、大正大学、慶應義塾大学のポスターも展示してありました。
明治、大 ...

博物館,特別展,美術館

Thumbnail of post image 075

東京国立近代美術館で開催されている「安田靫彦展」を見てきました。

国語の便覧などに載っていたので、安田靫彦という名前は知らなくても、絵を見たことはあるという人は多いと思います。

展示は制作年代ごとに、全部で4章 ...

読書

最近読んだ本で一番面白かったのがこの本

清水 克行「喧嘩両成敗の誕生 」講談社選書メチエ

 

もうまず章タイトルからして面白かったです。

第1章 室町人の面目
1笑われるとキレる ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 057

國學院大學博物館で開催されている
「神仏・異類・人 ~奈良絵本・絵巻にみる怪異~」展を見てきました。

前日雨だったので湿気のせいかポスターがしわしわでした。

展示内容は大きく分けて下の4つ。

第1 ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 125

文化学園服飾博物館で行われている「魔除け ~身にまとう祈るこころ~」展を見てきました。

展示品は主にアジア・アフリカを中心とした民族衣装やアクセサリー。
それぞれどういった意匠や色に魔除けの意味や願いが込められてい ...

南北朝時代,史跡,足利直義関連,鎌倉時代

Thumbnail of post image 082

足利尊氏の決起を見守った寺山門

開基は北条時頼と極楽寺流北条長時。開山は真聖国師真阿。開創は建長3年(1251)。

鎌倉幕府滅亡後の元弘3年(1333年)12月、足利直義と共に鎌倉に下向した成良親王は当寺を御祈願所に ...

南北朝時代,史跡,銅像

Thumbnail of post image 092

おそらく楠木正成像の中でいちばん有名な皇居門外の銅像

明治政府が皇居門外に皇城にふさわしい銅像の図案を募集した結果、最終的に日本画家岡倉秋水(岡倉天心の甥)と川端玉章が考案した「楠廷尉甲冑騎馬の像」が採用された。