月山寺(茨城県桜川市)

曜光山月山寺 

山門

本堂

本堂 市指定有形文化財

延宝8年(1680)建立。

布袋堂

布袋堂

常陸七福神のうちの布袋尊を祀っているお堂です。

布袋尊
常陸七福神とは

昭和57年12月に七福神を祀る真延寺が開山され、牛久市の一色邦彦氏が真延寺の七福神像をモデルにブロンズ像で七福神像を作り、各寺社に奉安され誕生したそうです。

恵比寿神 筑波山神社(茨城県つくば市)

布袋尊天 月山寺(茨城県桜川市)

大黒天 笠間稲荷神社(茨城県笠間市)

毘沙門天 西光院(茨城県石岡市)

寿老人 西蓮寺(茨城県行方市)

福禄寿 長勝寺(茨城県潮来市)

弁財天 逢善寺(茨城県稲敷市)

観音堂

観音堂(千手堂)

寛永9年(1632)建立。

元は栃木県芳賀郡二宮町(現真岡市)長栄寺の観音堂として建立され二宮町指定文化財でしたが、平成10年(1998)に現地に移築。本尊は千手観音。

日吉山王社

日吉山王社

正徳5年(1715)建立。市指定有形文化財。

美術館

月山寺美術館

訪問時は閉館していたので入館できませんでしたが、国や県の指定文化財などが展示されているそうです。

境内

「東国花の寺百ヶ寺」茨城5番札所だそうで、境内の銀杏や紅葉が色づいていて美しかったです。

史跡,江戸時代

Posted by sata04