菊池渓谷(熊本県菊池市)

大河ドラマ館のあとは菊池渓谷に行ってきました。
水がとてもきれいで涼しかったです。猛暑なのに川周辺はひんやりとした別世界でした。
水に足を浸けたら氷水のように冷たくて、半日くらいしびれが取れませんでした。
映画「アルキメデスの大戦」
映画「アルキメデスの大戦」を見てきました。
ストーリー舞台は昭和8年。老朽化した戦艦「金剛」に代わる新造船を、「戦艦」にするか「空母」にするかという会議が行われた。
当時日本海
映画「天気の子」
映画「天気の子」を見てきました。新海誠監督の作品を見るのは「君の名は」以来2度目です。
見ようか悩んでいたのでネットで感想を見たら、「賛否両論あるだろうけど自分は好き」のような、見た人次第
映画「アラジン」
映画「アラジン」吹替版を見てきました。
もうさすがディズニー。とても面白かったです。子供の頃にアニメ映画版も見ていたのですが、なんだか実写版の方がハッピーエンド感が上がっている気がします。
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を4DX3D吹替で見てきました。
結論から言うと最高でした。
以下ネタバレありの感想です。
4DX3Dで見たので、全編ほぼア ...
映画「海獣の子供」
米津玄師の新作「海の幽霊」のミュージックビデオを見て、その美しいアニメーションに惹かれて映画「海獣の子供」をみてきました。
正直事前情報は上の動画のみなので、ファンタジックな海辺の少年少女の物語なのかなーと勝手に想像してい ...
牛久大仏 お花摘み

牛久大仏にお花を摘みに行ってきました。
牛久大仏では毎年この季節にお花摘みイベントが行われています。
100円で一人10本までお花を摘めて、はさみも貸し出してくれます。
今日の開花状況はこんな感じで ...
つくば牡丹園

つくば牡丹園に行ってきました。
つくばぼ牡丹園の門牡丹と芍薬の違い今日は遅咲きの牡丹と早咲きの芍薬が見頃でした。
園内でスタンプラリーが行われていて、全部集めたら芍薬茎茶を頂けました。
スタンプラリー頂い ...あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパークに行ってきました。こちらは樹齢150年を超える大藤が有名です。
大藤ツツジなど園内は大藤のほかにも見頃の花がたくさん咲いていました。
うす紅の棚むらさき藤のスクリーンポピーゴールデンウイー ...
お知らせ
旧ブログから引っ越しました
徐々に昔の記事もこちらに持ってくる予定です。