松戸市戸定歴史館「松平男爵家の軌跡」
松戸市の戸定が丘歴史公園に行ってきました。 江戸幕府最後の将軍徳川慶喜の弟・昭武の邸と庭園 ...
北条小町邸跡(神奈川県鎌倉市)
鶴岡八幡宮の帰り道に北条泰時邸跡というポスターを発見しました。案内先はビルの中。 本当にこ ...
鶴岡八幡宮の大銀杏(神奈川県鎌倉市)
鶴岡八幡宮 大銀杏 鶴岡八幡宮の大銀杏といえば樹齢1000年ともいわれ、樹高30m、幹の周 ...
鎌倉歴史文化交流館企画展「北条氏150年」
「北条氏150年」ポスター 鎌倉歴史文化交流館で行われている「北条氏150年 栄華の果てー ...
柏市郷土資料展示室「ゾッとする展」
柏市郷土資料展示室 柏市郷土資料展示室で行われている「ゾットする展〜なつだオバケだ全員集合 ...
十和田神社(青森県十和田市)
十和田神社 十和田神社は十和田湖に突き出すかたちの中山半島の付け根にあります。 神社の由来 ...
霊場恐山(青森県むつ市)
霊場恐山 恐山菩提寺 恐山は下北半島の中央部に位置する火山の外輪山の総称です。比叡山、高野 ...
旧弘前市立図書館(青森県弘前市)
旧弘前市立図書館 ルネサンス様式を基調に、和風様式を取り入れた双塔の八角ドーム。 明治39 ...
弘前城(青森県弘前市)
弘前城 東北で唯一天守建築を残す城 弘前藩津軽氏の居城。慶長16(1611)年完成。別名鷹 ...
あおもり犬(青森県青森市)
あおもり犬 青森県立美術館の西側の屋外空間に設置された巨大な犬の立体作品。 高さ8.5メー ...
