博物館,特別展

Thumbnail of post image 161

千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館に行ってきました。

お目当ては総合展示の第3展示室の特別展示「年号と朝廷」でした。

入口には明治大学、大正大学、慶應義塾大学のポスターも展示してありました。
明治、大 ...

博物館,特別展,美術館

Thumbnail of post image 039

東京国立近代美術館で開催されている「安田靫彦展」を見てきました。

国語の便覧などに載っていたので、安田靫彦という名前は知らなくても、絵を見たことはあるという人は多いと思います。

展示は制作年代ごとに、全部で4章 ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 062

國學院大學博物館で開催されている
「神仏・異類・人 ~奈良絵本・絵巻にみる怪異~」展を見てきました。

前日雨だったので湿気のせいかポスターがしわしわでした。

展示内容は大きく分けて下の4つ。

第1 ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 090

文化学園服飾博物館で行われている「魔除け ~身にまとう祈るこころ~」展を見てきました。

展示品は主にアジア・アフリカを中心とした民族衣装やアクセサリー。
それぞれどういった意匠や色に魔除けの意味や願いが込められてい ...

博物館,特別展,美術館

Thumbnail of post image 052

行ってきました。

九州国立博物館開館5周年記念 
黄檗宗大本山萬福寺開創350年記念
特別展 黄檗(2011年3月15日~5月22日)

正直マニアックな企画展だな~と思ったことは否めず。