いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)
いばらきフラワーパークに行ってきました。旧名は茨城県フラワーパーク。
2020年6月22日から休園し、今年2021年4月29日にリニューアルオープンしました。

リニューアル前の茨城県フラワーパーク時代にも何度か訪れたのですが、建物もバラ園もきれいに改装されていて驚きました。
レストランローズファームハウス
900種のバラ
園内ではおよそ900種のバラを育てているそうです。ちょうど見頃でした。



「100の体感」アクティビティ
リニューアル後のいばらきフラワーパークでは「体験」も重視していて、「100の体感」アクティビティとして様々なプログラムを用意しているそうです。
園内の植物を利用した石鹸作りやヨガ、乗馬など様々なプログラムがあるようです。
今回私は下記の2つを体験してきました。
ボタニカルアロマミストづくり
ローズの蒸留水 ボタニカルアロマミストづくり
園内で採取されたローズの蒸留水にゼラニウム、オレンジ、ラベンダーの精油を合わせてオリジナルのボタニカルアロマミストを作りました。
オリジナルポストカードづくり
花びらのポストカード 完成したポストカードとアロマミスト
好きな花を組み合わせてオリジナルポストカードを作りました。
どちらの体験も手軽にできて楽しかったです。
季節の花
アジサイも咲き始めていました。