あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパークに行ってきました。こちらは樹齢150年を超える大藤が有名です。 大藤 ...
お知らせ
旧ブログから引っ越しました 徐々に昔の記事もこちらに持ってくる予定です。
守山八幡宮
静岡県伊豆の国市の守山八幡宮。その名の通り守山にあり、参拝口は願成就院のすぐお隣にあります ...
願成就院
吾妻鏡によると、北条時政が頼朝の奥州藤原氏討伐の戦勝祈願のために建立したお寺。 門 北条氏 ...
国立歴史民俗博物館「ニッポンおみやげ博物誌」
国立歴史民俗博物館で行われていた企画展示「ニッポンおみやげ博物誌」を見てきました。 「おみ ...
茨城県自然博物館 第72回企画展「火山列島日本」
茨城県自然博物館に行っていました。会場はまさかの臨時駐車場ができるくらい大賑わい。地方博物 ...
岡田武松邸跡
柳田国男記念公苑に行った後、千葉県我孫子市にある岡田武松邸跡に行きました。(柳田国男記念公 ...
柳田国男記念公苑&資料館
茨城県北相馬郡利根町にある柳田国男記念公苑に行ってきました。 日本民俗学の父ともいわれる柳 ...
菊池武光銅像(福岡県朝倉郡)
菊池武光が太刀を洗ったという故事に由来する公園にある 大刀洗公園のシンボルとして菊池武光像 ...
福岡市博物館 企画展示「南北朝の動乱と博多 」
福岡市博物館 企画展示「南北朝の動乱と博多 」を見に行ってきました。開催期間:平成29年1 ...
