アクアワールド茨城県大洗水族館

せっかく大洗に来たのでアクアワールドにも行ってきました。
東日本大震災の復興モニュメント「千年の舟」イルカ・アシカオーシャンライブ館内意外と広くて楽しかったです。
大洗磯崎神社(茨城県東茨城郡)

文徳天皇実録によれば、斉衡3年(856)12月29日に大己貴命・少彦名命が常陸国鹿島郡大洗磯前に降臨。
里人の一人に神がかりして、「我是大奈母知少比古奈命也。昔造此国訖。去徃東海。今 ...
ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園のコキアが見頃だと聞いて行ってきました。
平日なので開園は9時半からでしたが、9時に着いた時点ですでに入園口には待機列が出来ていました。
海外からのツアー観光客の方も多く、人気の ...
こもれび森のイバライド

こもれび森のイバライドに行ってきました。3連休最後の日(秋分の日)だというのに、台風17号の影響で強風が吹き荒れていたためか普段の土日曜程度の入場数に感じました。
町エリア中心の像入場するとヨーロッパ風の景色が広がっていま ...
コズミックフロント☆MUSIC
NHKホールで行われたコズミックフロント☆MUSICに行ってきました。
プログラムは全2部。第1部ではコズミック☆フロントNEXTという番組、第2部ではホットスポット最後の楽園という番組をテーマとしていました。
NH ...映画「引っ越し大名」
映画「引っ越し大名」を見てきました。
感想書庫にこもって本ばかり読んでいる引きこもり侍、片桐春之介が突然『引っ越し奉行』に任命され、そこからこの『引っ越し』という一大プロジェクトに挑む!というお話でした。
まず ...
2019年 牛久大仏「万燈会」(茨城県牛久市)

3年ぶりくらいに牛久大仏の万燈会に行ってきました。
大仏様のおひざ元に多くの燈籠が吊るされる中、読経、法話、レーザー、花火と盛りだくさん。
燈籠花火レーザーご住職の法話によるとこのレーザーは ...
甲佐神社(熊本県上益城郡)

拝殿内では蒙古襲来絵詞の中から模写した絵馬が奉納されています。
蒙古襲来絵詞 奉納絵馬蒙古襲来絵詞絵詞は二本製作され、一本は甲佐社に奉納され、一本が竹崎季長の子孫に伝えられたと ...
西住小次郎銅像(熊本県上益城郡)

日中戦争徐州会戦で戦死し、「昭和の軍神」と称えられた西住小次郎陸軍中尉(死後特進、大尉)を顕彰する銅像が生家のあった熊本県上益城郡甲佐町仁田子地区に建てられています。
顕彰 ...
菊池渓谷(熊本県菊池市)

大河ドラマ館のあとは菊池渓谷に行ってきました。
水がとてもきれいで涼しかったです。猛暑なのに川周辺はひんやりとした別世界でした。
水に足を浸けたら氷水のように冷たくて、半日くらいしびれが取れませんでした。