天拝山(福岡県筑紫野市)

天拝山に登ってきました。

山頂からの大宰府方面の景色

大宰府に左遷された菅原道真公が、無実を訴えるために山頂の岩に上って祈り続けたところ、天に祈りが届き天満在自在天神となった、とされる山です。

午前中に登ったのですが、意外に人が多く、元気なおじいちゃんおばあちゃんに沢山会いました。
小さい子も沢山いて驚きました。

道の途中道真公の詠まれた歌碑が、今何合目~と教えてくれるのですが、
どれもこれも切ない歌ばかり。
山頂へは2つのルートがあるらしいのですが、私は開運の道という一番上りやすい道を登りました。

山にはまだ桜が咲いていました。

そして午後からは映画「バトルシップ」見てきました。

日常

Posted by sata04