「バッタを倒しにアフリカへ」感想
前々からタイトルだけは知っていて読んでみたかった本です。
タイトルのインパクトが抜群ですよね。
「バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)」前野 ウルド 浩太郎
バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) ...
北条時行が主役の漫画
なんと週刊少年ジャンプで北条時行を主役にした漫画の連載が始まったそうです。
タイトルは「逃げ上手の若君」
あのジャンプで北条時行!? という驚きから第1話読んでみました。
今は公式アプリで読めるから ...
夢中問答集 感想 四、欲心の放下

問。
福を求むる欲心を捨つれば、福報自然に満足すべしといへることは疑ひなし。然れども、この欲心を捨つることのたやすからぬをば、いかがすべきや。
夢中問答集 上 四
第四の問い、足利直義は福を求める欲 ...
夢中問答集 感想 三、真の福

問。
福業ふくごうに有漏うろ・無漏むろの差別しゃべつありと申す。
その義如何いかん。
夢中問答集 上 三
第三問、足利直義は福徳を招く行いには有漏・無漏の違いがあるという。どういうことか ...
夢中問答集 感想 二、仏法は世法

問。
世間の業わざをして福を求むるは、罪業の因縁なれば、まことに制せらるべし。福を祈らんために仏神を帰敬し、教咒きょうじゅを誦持じゅじするは結縁とも成りぬべければ、許さるゝ方もあるべしや。
夢中問 ...
夢中問答集 感想 一、今生の福報

問。
衆生の苦を抜きて、楽を与ふることは、仏の大慈悲なり。しかるを、仏教の中に、人の福を求むるを制することは、何故ぞや。
夢中問答集 上 一
記念すべき第一問、足利直義は人々の苦しみ ...
夢中問答集 感想

夢中問答集、これは足利直義の問いに夢窓疎石が答えた法話集。
夢中問答集 (講談社学術文庫)夢窓国師 校注・現代語訳川瀬一馬
大学生の時にこの学術文庫版の「夢
清水克行「喧嘩両成敗の誕生」
最近読んだ本で一番面白かったのがこの本
清水 克行「喧嘩両成敗の誕生 」講談社選書メチエ
もうまず章タイトルからして面白かったです。
第1章 室町人の面目
1笑われるとキレる ...