博物館,資料館

Thumbnail of post image 100
塙保己一史料館開館日・開館時間月曜日~金曜日 9:00~17:00休館日年末年始(土日祝は問い合わせ)入館料大人100円 中学生まで無料塙保己一銅像

塙保己一について登録有形文化財プレート

雑記

國學院大學博物館に行った帰りに ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 002
企画展「中世日本の神々―物語・姿・秘説―」会期令和7年10月4日(土)~11月30日(日)開館時間10時~18時(最終入館17時30分)休館日毎週月曜日(祝日は開館)入館料無料展示構成は全4章第1章 物語

中世、「日本書紀」をもとに神々 ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 115

あの蘭奢待の香りを嗅げるということで話題の「正倉院 THE SHOW 感じる。いま、ここにある奇跡」が大阪に続き東京でも開催されるということで行ってきました。

上野の森美術館会期2025年9月20日(土)~11月9日(日)開館時 ...

博物館,日常

Thumbnail of post image 116

大阪・関西万博に行ってきました。
パビリオン・イベントの来場枠の抽選はすべて外れたので、当日入場できる海外パビリオンを中心に回りました。

コモンズ館

コモンズ館という、複数の国が同じ建物で共同して出展するブースが全部 ...

博物館

Thumbnail of post image 004

今年2025年の3月29日に、流山発祥の白みりんをテーマにした体験型公共施設「白みりんミュージアム」が開館しました。
そろそろオープン直後の混雑も緩和されたかも、と行ってみましたが予想が外れてとても盛況でした。幸運なことに予約 ...

博物館,特別展,史跡,明治時代

Thumbnail of post image 019

森鴎外記念館開館時間10:00〜18:00(最終入館は17:30)休館日第4月・火曜日(祝日の場合は開館し翌日休館、その他例外あり)
年末年始(12月29日~1月3日)、及び展示替期間、燻蒸期間等観覧料通常展示:一般300円 特別展 ...

博物館,特別展

Thumbnail of post image 147

看板

東京藝術大学大学美術館で行われている「相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史」に行ってきました。

会期2025年3月29日(土) – 5月25日(日)
午前10時 ...

博物館

Thumbnail of post image 145

旧公衆衛生院(港区指定有形文化財)中央エントランス

港区立郷土歴史館のある建物は、もとは公衆衛生院として使用されていました。旧公衆衛生院は米国ロックフェラー財団の支援・寄付により建設されました。

設計は東京大学建築学科教授の ...

博物館

Thumbnail of post image 058

谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館

金沢市名誉市民第一号である建築家・谷口吉郎を記念し、谷口吉郎の旧居跡地に建てられました。
設計は吉郎の長男で国際的に著名な建築家・谷口吉生が担当しました。

それぞれの作品はたくさんある ...

博物館,資料館,史跡,古代

Thumbnail of post image 080

石川県鳳珠郡能登町の真脇遺跡に行ってきました。

真脇遺跡は北陸最大級の縄文時代遺跡で、縄文時代前期から晩期まで約4000年の長期にわたる集落遺跡として知られています。

平成1年(1984)に国指定史跡になりまし ...