松尾城(甲佐城)跡(熊本県上益城郡)

看板説明
頂上付近に縄張りが残り、本丸や味噌蔵・からんてなどの地名もある。14世紀に甲佐を拠点とした恵良惟澄が使用していた城郭で、その後も阿蘇氏の支配の拠点だった。1586(天正十三)年島津軍によって攻撃・破却された。

木製の階段を登り切ると小さな広場に出ます。

松尾城(甲佐城)跡。町指定文化財。

看板説明
頂上付近に縄張りが残り、本丸や味噌蔵・からんてなどの地名もある。14世紀に甲佐を拠点とした恵良惟澄が使用していた城郭で、その後も阿蘇氏の支配の拠点だった。1586(天正十三)年島津軍によって攻撃・破却された。
木製の階段を登り切ると小さな広場に出ます。
松尾城(甲佐城)跡。町指定文化財。